079-553-2148
お問い合わせ
079-553-2148 お問い合わせ

COLUMN

コラム

親知らずが痛い……「埋まってる・横向き」複雑な生え方をしている場合もご相談を

皆さま、こんにちは!
三田市の歯科・歯医者「ばんどう歯科」です。

ご自身の親知らずがどのように生えているか、把握していらっしゃいますか。
中には「親知らずが何本生えているかよくわかっていない」という方もいらっしゃるかもしれません。

親知らずはトラブルの多い歯として知られています。
特に丁寧にケアをする必要があるため、ご自身の親知らずがどのように生えているのかを歯科医院でチェックするようにしましょう。

当院は、「親知らず」の抜歯を多く扱っています。
「埋まっている親知らず」や「横向きに生えている親知らず」など、複雑に生えている親知らずの抜歯にも対応していますので、親知らずのことはお気軽に当院までご相談ください。

板東 直子 院長
板東 直子 院長

板東 直子 院長

1985年徳島大学歯学部卒業 三木康楽賞受賞
1985~87年兵庫医科大学歯科口腔外科研修医
1987~95年徳島大学歯科麻酔科勤務
1989~91年ロンドン大学イーストマン歯科病院にて研修
1995~2000年歯科英語翻訳フリーランス
1997~2000年堀池歯科 勤務
2000年7月ばんどう歯科開業 院長
2006年医療法人社団 祥皓会 理事長
2017年5月日本歯周病学会認定医取得


医院名:【医療法人社団 祥皓会 ばんどう歯科】
所在地: 〒669-1533
兵庫県三田市三田町7−4

親知らずとは?生えてきたら歯科でチェックしましょう

「親知らず」とは、一番奥に生えてくる歯です。
「智歯」や「第三臼歯」とも呼ばれています。
一般的に10代後半ころから生えてくることが多いですが、


・そもそも親知らずが存在していない
・親知らずが歯ぐきに埋まったまま

などで、生えてこない方もいらっしゃいます。
人間の永久歯は、上下左右の親知らずを含めると32本なので、歯の数を数えて32本ない方は、どこかの親知らずが生えていないのかもしれません。

一番奥にあるため歯ブラシが届きにくく、むし歯や歯周病、炎症などのリスクが高くなるため、これらのトラブルがあれば抜歯を検討しましょう。

(参考:厚生労働省e-ヘルスネット「親知らず」より) >

抜かないで様子をみる親知らず

親知らずが生えてきたら、必ずしも抜歯をする必要はありません。
抜かずに様子をみる親知らずもあります。


・まっすぐきれいに生えている
・むし歯や歯周病になっていない
・しっかり歯磨きができていて炎症なども起きていない
・上下ともに親知らずが生えていてかみ合わせに問題がない
・完全に骨に埋まっていて腫れや痛みがない

などの条件を満たしている場合は、歯科医院でクリーニングを行いながら清潔を保ち、様子をみることができます。

抜いた方がよい親知らず

抜いた方がよい親知らずは以下のものがあります。


・横向きや斜めに生えている
・隣り合う歯を押している
・親知らずのむし歯や歯周病が進行している
・歯ぐきの腫れや痛みを繰り返している
・歯並びに変化があった
・顎に痛みが出てきた
・上下にかみ合う親知らずがない

親知らずは、まっすぐ生えている方よりも、横向きに途中までしか生えていない方が多い傾向にあります。
歯ぐきが親知らずに覆い被さっているため歯が磨きにくく、汚れが溜まってむし歯や歯周病になりやすいので、抜いた方がよいでしょう。

また、親知らずが横に生えて手前の歯を押しているケースもあります。
それにより歯並びの悪化を招くこともあるのです。

ほかにも、親知らずのトラブルとして多いのが「智歯周囲炎」です。
むし歯ではないのに親知らずあたりに痛みがある、という場合は智歯周囲炎を発症している可能性があります。
親知らずまわりの組織の炎症のことで、歯磨きが不十分で汚れが溜まり、細菌が繁殖して歯ぐきの炎症を引き起こすのです。
ひどくなると、膿が出たり口が開けにくくなったりする場合もあります。

疲れが溜まっていたり、免疫機能が低下していたりするときに症状がみられるケースが多く、繰り返すようなら抜歯をおすすめします

複雑な生え方をしている親知らずはご相談ください

このような親知らずのトラブルがある場合、抜歯を検討しますが、親知らずの歯の根が下顎に通っている神経に近いこともあり、抜歯には十分な注意が必要です。
神経を傷つけてしまうと下唇や舌のしびれなどを引き起こす恐れがあります。

当院では、抜歯前にしっかり検査して安全性の高い抜歯を行っていますので、複雑な生え方をしている親知らずの抜歯は、当院までご相談ください。

親知らずの3つの生え方

親知らずは一般的に3つの生え方があります。
生え方によって抜歯の難易度が変わってくるため、どのように生えているかをチェックするようにしましょう。

【抜歯の難易度が軽いパターン】まっすぐ生えている

抜歯の難易度が軽いのは、親知らずがまっすぐ生えている場合です。
しっかり検査をして確認する必要がありますが、まっすぐきれいに生えていると、抜歯の時間も短くすむ可能性があります。
また、個人差がありますが、抜歯にかかる時間が短ければ抜歯後の腫れや痛みも少ない傾向にあります。

【抜歯の難易度が中程度のパターン】横向きに生えている

横向きに生えている歯のことを「水平埋伏歯」といいます。
まっすぐ生えている歯よりも抜歯が難しくなります。
歯の頭の部分を掴んで抜くことができないため、歯ぐきを切り開いて歯を分割しながら取り出す必要があるからです。

また、神経が近い横向きの親知らずの場合は難易度が上がります
抜歯前にしっかり検査し、神経と親知らずとの位置関係をしっかり把握してから抜歯を行います。

【抜歯の難易度が高いパターン】完全に埋まっている

親知らずが完全に埋まっていても、周りの歯に悪影響を与えていなければ抜歯の必要はありません
歯ぐきの下で隣り合う歯を押していたり、親知らずのまわりに袋状のできものである「嚢胞」ができていたりする場合はリスクをしっかり説明した上で抜歯を検討します。

隣りの歯を押していると、押されている歯の根っこがだんたん溶けてしまう症状があらわれるケースがあります。
その結果、隣の歯がグラグラして不安定になることがあるのです。

また、嚢胞ができると、歯や歯ぐきから細菌に感染して、痛んだり腫れたりする恐れがあります。

ばんどう歯科の親知らずの抜歯の特徴

ばんどう歯科では、親知らずの抜歯の経験が豊富な歯科医師が、難症例の抜歯にも対応しています。
また、安全性の高い親知らずの抜歯を行うため、さまざまな先進機器も揃えています。

日本口腔外科学会専門医が担当

当院の院長は、日本口腔外科学会の専門医です。
幅広いお口の症状に対応している歯科口腔外科の歯科医師として、全身状態に配慮しながら治療に当たっています

難しい症例も対応可能にする設備

また、当院では外科的な治療に必要な検査機器や器具も導入し、難しい親知らずの抜歯にも対応しています。

【歯科用CT】血管・神経の位置を確認

歯科用CTは、3Dの立体画像でのレントゲン撮影が可能です。
通常のレントゲンでは得ることのできない、詳細な情報を把握することができます。
抜歯で神経を傷つけることのないよう、慎重に検査を行う必要があるため、歯と神経の位置関係や距離をさまざまな角度からの画像で、的確に把握することができるのです。

【EMSピエゾンマスターサージェリー】超音波を使用して歯を切り削る

当院では、「EMSピエゾンマスターサージェリー」という超音波振動の外科手術器械を用意しています。
超音波を利用することで、歯ぐきやお口の粘膜などを傷つけず、骨などの硬い組織を切削することが可能です。

親知らずの抜歯のほかに、インプラントや歯周病の外科治療などにも活用しています。

痛みに配慮して行う親知らずの抜歯

親知らずの抜歯には、麻酔を使用します。
そのため、抜歯の際は痛みを感じることはありません。
けれども、「抜歯が怖い」「痛いのが心配……」などの方には痛みに配慮した治療も行っていますので、ご心配な方は遠慮なくご相談ください。
当院では「笑気吸入器」と「静脈内麻酔」をご用意しています。

笑気吸入器

歯の治療に対して不安の強い方には、笑気麻酔を使用した「笑気吸入鎮静法」を行っています。
歯医者が苦手な方でも、リラックスした状態で治療を受けることが可能です。

不安感のために気分が悪くなったり血圧に異常が出たりするのを予防して、痛みや不安を感じにくくさせ、治療のストレスを緩和する効果が期待できます。
個人差はあるものの、笑気という気体を鼻から吸い込むことで、気持ちよく酔ったような感じになります。
呼びかけに答えることもでき、治療が終わったあとも様子をみて異常がなければそのまま帰宅できますのでお気軽にご相談ください。

静脈内麻酔

静脈内麻酔は、点滴で静脈に鎮静薬を注入することで、リラックスした状態で歯科治療ができる麻酔法です。
全身麻酔と違うのは、意識がなくなることがない点です。
薬が効いている間は治療中のことを忘れる健忘作用があるため、イヤな記憶が残りにくいといった特徴があります。

当院では、全身状態に配慮しながら静脈内麻酔を行っています。

親知らずに関するお悩みは「ばんどう歯科」までお気軽にご相談ください

神戸電鉄「三田本町」駅から徒歩5分、JR宝塚線「三田」駅から徒歩8分の歯医者「ばんどう歯科」は、複雑に生えている親知らずの抜歯も行っている地域のかかりつけ歯科医院です。

「親知らずが生えてきたからチェックしてほしい」「この親知らずは抜いた方がいいの?」といったご相談から、「親知らずが痛い」「横向きに生えた親知らずを抜きたい」などのお悩みまで、幅広く対応しています。

精密な検査を行い、わかりやすく説明をした上で、安全性の高い治療を行いますので、お気軽にご来院ください。
痛みに配慮した患者さまにやさしい治療を行います。
土曜は14時半まで診療していますので、平日は忙しい方も、ご都合のよい時間帯にご予約いただけます(2023年11月現在)。
急患にも柔軟に対応していますので、急な痛みにお困りの方は、当院までご連絡ください。

当院のアクセスはこちらまで >