院長・スタッフ紹介

  • HOME
  • 診療メニュー
  • 選ばれている理由
  • 料金について
  • 院長スタッフ紹介
  • 医院案内
  • ブログ

ばんどう歯科で働くスタッフのご紹介

三田市の歯科医院「ばんどう歯科」で働くスタッフをご紹介します。患者様に親しんでいただけるよう、常に全力で治療に取り組んでいます。

院長 坂東 直子

院長 板東 直子(ばんどう なおこ)あいさつ

 

開業から約15年。まだまだではありますがばんどう歯科も少しずつ地域に定着してきていると実感しています。この15年の間に、さまざまな素晴らしい出会いがありました。中でもスウェーデンスタイルの予防歯科は、これまで自分が探し求めていた歯科医療でした。この予防歯科をベースにした歯科医療こそが今後私達が目指す医療であると確信し、小さな草の根の活動を重ね、少しずつ口腔内環境を維持するの大切さを知っていただき、地域全体の口腔健康の増進に貢献していくことが私の夢です。

また、より最善の治療が提案できるよう、常に新しい知識や技術を身につけるべくこれからも努力してまいります。スタッフともどもいつも笑顔で患者様をお迎えして、満足の笑顔で帰っていただく、いつ来院いただいても常に進化していて、また安心を持っていただける、そんなばんどう歯科であり続けるため、スタッフとともに切磋琢磨していきます。

経歴
1985年 徳島大学歯学部卒業 三木康楽賞受賞
1985~87年 兵庫医科大学歯科口腔外科研修医
1987~95年 徳島大学歯科麻酔科勤務
1989~91年 ロンドン大学イーストマン歯科病院にて研修
1995~2000年 歯科英語翻訳フリーランス
1997年3月~2000年5月 堀池歯科 勤務
2000年7月 ばんどう歯科 開業 院長
2006年 医療法人社団 祥皓会 理事長
2017年5月 日本歯周病学会認定医
所属学会
  • 日本歯科麻酔学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本アンチエンジング歯科学会
  • 日本感染症学会
  • 国際歯周内科学研究会
  • 日本咬合学会
  • 日本歯科TC協会
  • 認定医 日本歯科麻酔学会
その他資格
  • アンチエイジング歯科学会 ビューティアドバイザー
  • 日本歯科TC協会 ベーシックインストラクター
  • ケンブリッジ英語検定試験 First Certificate
  • アルク 児童英語教師資格
  • TOEIC  975点

副院長 坂東 泰博

副院長 板東 泰博(ばんどう やすひろ)

略歴
1984年 徳島大学歯学部卒業
1988年 徳島大学歯学部大学院修了
1988年 徳島大学歯学部口腔外科第一講座助手
1990~1992年 ロンドン大学イーストマン歯科病院 顎顔面外科講座に留学
1995年 柏原赤十字病院歯科口腔外科勤務
2000年 神戸医療福祉専門学校 非常勤講師
2001~2003年 柏原赤十字病院 歯科口腔外科 副部長
2003年 ひまわり歯科クリニック 院長
2005年 医療法人社団健歯会 理事長
2007年 医療法人社団祥皓会 理事 ばんどう歯科  副院長
所属学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本歯周病学会
専門医
  • 日本口腔外科学会専門医
歯学博士

歯科衛生士紹介

歯科衛生士:亀田千晶、糸川結衣、岡村香里、深見恵

歯科衛生士:亀田千晶、糸川結衣、岡村香里、深見恵

お口の中を健康に保つことは、お体を健康に保つことと(大きく)関係しています。そのために、大切なおうちでのお手入れのアドバイスや定期的な検診(ケア)で皆さんのお口の健康を保つサポートをさせていただいています。生涯、ご自分の歯でおいしく食事をし楽しく過ごしていただけるようにという思いでお口の中をみさせていただいています。

歯科助手

歯科助手

患者様一人ひとりに寄り添いながら、いつも変わらず安心して治療を受けていただけるようおもてなしの心で頑張っています。同時に歯科医師や歯科衛生士の仕事がスムーズに行くよう、歯科助手のエキスパートを目指します。

歯科受付

歯科受付

患者様とのコミュニケーションを大切に、来院時に気持ち良く治療をうけて帰っていただけるよう日々頑張っています。明るく笑顔で患者様とたくさんいろんなお話をしたいと思っています。気軽にお声をおかけください。

滅菌専任助手

器具・機械の洗浄、消毒、滅菌を行っています。皆様に安心して治療を受けていただけるよう毎日膨大な数の器具や機械を確実に清潔にするよう努力しています。また、効率よく仕事が行えるよう勉強会やミーティングを重ねてばんどう歯科独自のシステムを構築してい く中心的役割を担っています。縁の下の力持ちとしてこれからも頑張ります。

歯科技工士 大倉 三幸(おおくら みつゆき)

歯科技工士 大倉 三幸(おおくら みつゆき)

医院の中で患者様の詰め物や被せ物を作っています。一つひとつ全て手作りで、ぴったり合うものを作っていきます。1人ひとりの患者様に最適な詰め物や被せ物について、歯科医師と話し合い、患者様に説明していきます。素材や作り方、その他聞きたいことがありましたら、いつでも声をかけてください。

クリニカルコーディネーター

患者様の様々な悩みやご要望をお聞きすることで、安心して治療をうけていただけるよう、誠心誠意サポートしていきます。

当院の院内案内とアクセスマップはこちら